メンズ脱毛における保湿の重要性

乾燥肌が脱毛に与える影響

みなさんはご自分の肌が乾燥しているか、潤っているか、そんなことに気を配られたことはありますか?最近では美意識の高い男性が増えたこともあり、男性用化粧品が店頭に並んでいるのを見かけることも増えてきましたが、女性と比べるとまだまだ肌への意識が低い方が多いのが現状です。「ひげ剃り後のヒリヒリが嫌だ」や「風呂上がり後に体全体が痒くなる」等、何か起こった時の対処という形で保湿をされている方がほとんどかと存じます。

しかし、肌の状態に疎い方であってもムダ毛が濃いのは嫌なもので、ムダ毛の脱毛を検討される方はたくさんいらっしゃいます。では、脱毛施術を受けられる際に肌の乾燥具合が脱毛の効果や痛みに密接に関係していることはご存知でしょうか?実は脱毛施術を受けられる際に肌が乾燥していると、安全に効果的な脱毛ができないのです。

乾燥肌だと脱毛の効果が出にくく、なおかつ危険?

脱毛サロンでは、脱毛施術を行う前に必ず肌の状態をチェックします。その際に肌の乾燥が酷ければ、施術の効果云々の前に断られてしまうこともあるのです。「え?乾燥肌ぐらいで施術できないの?脱毛ってそんな危ないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、脱毛施術が危ないのではなく、乾燥肌という状態そのものが危ないのです。では、何故肌が乾燥していると危険なのでしょうか?

何故乾燥肌はあぶない?

乾燥肌は肌トラブルの原因となる

脱毛を受ける受けないに関わらず、乾燥肌という状態は非常に様々な肌トラブルの原因となってしまいます。皮膚には外部からの刺激や細菌に守る為のバリア機能があります。そのバリア機能は皮膚にある一定水準の水分が必要となります。そのため、肌が乾燥しているとバリア機能が正常に機能しないため、外部からの細菌が原因でニキビになったり、ちょっとした刺激で炎症を起こしてしまったりするのです。

脱毛施術など、外部からの刺激に敏感になる

最近の脱毛機は、技術の進歩により痛みのすくない脱毛が安全に受けられるようになってきています。昔のように安かろう悪かろうという時代は終わりつつありますが、しかし、それはあくまで肌の状態が良い方というのが前提となります。
いくら「痛くなく、低刺激」の脱毛施術であっても、少しの刺激で炎症を起こしてしまうような乾燥肌の方は痛みを感じたり炎症を起こしてしまったりするのです。

乾燥肌への脱毛施術は、出力が上げられない

また、乾燥肌の方は、肌のバリア機能が著しく低いため、低刺激の脱毛施術であっても肌トラブルの可能性が高くなってしまうのです。

よって乾燥肌の方はたとえ脱毛施術を受けられることとなっても、肌に異常のない方と比べて脱毛出力を下げられてしまう傾向にあるため、本来の脱毛効果が期待できないのです。

潤った肌は脱毛効果が出しやすい

乾燥肌の方に脱毛効果を出すのが難しいことは説明いたしました。
その逆に、肌が潤っている方は脱毛効果を高めることができます。その理由は、潤った肌が豊富にもっている水分の熱伝導率の高さにあります。

水は空気と比べると熱伝導率が高い物質です。肌が潤っている方はその熱伝導率が高い水を豊富に含んでいるため、脱毛施術の際に熱を伝えたい毛根部分に効率よく、届けることができます。乾燥していない肌は、乾燥肌と比べると熱や刺激の耐性が高いため、比較的安全に脱毛施術を受けることができるのです。

なぜ乾燥肌になるのか

乾燥肌になると、安全に効果的な脱毛施術が受けられないことは、上記でお伝えしてきました。それでは何故乾燥肌になってしまうのか、その原因について説明させていただきます。ご自分に当てはまる事項がないか、一度ご確認ください。

保湿ケアが不十分

みなさんは、乾燥肌を避ける為に、化粧水をつけていますか?また化粧水をつけたあとに乳液等の保湿液で水分を肌の中に閉じ込めていますか?化粧水は肌の外から肌に水分を入れるためにあり、乳液はその肌に入れた水分を外に逃がさない様に閉じ込めるためにあります。化粧水だけつけても、肌に入った水分がすぐに抜けてしまうため、合わせて使用されることをお勧めいたします。

体の水分不足

通常、人間は排尿や汗などによって、1日に2ℓ近く水分を排出しています。ということは、肌に十分な水分を行き渡らせるためには最低2ℓは水分を摂られることをお勧めいたします。その際は一度に多くの量を飲むのではなく、数回に分けてこまめに水分補給をしましょう。化粧水や乳液で外から潤いしながら、体の内側からの水分の充実も図っていきましょう。

洗浄能力が強過ぎるボディーソープや洗顔料を使っている

入浴時に一日の皮脂・汚れを落とすべく体や顔を洗うことは重要ですが、その洗浄能力には注意した方がいいです。一般的なボディーソープや洗顔料は洗浄能力が高すぎることで、必要な皮脂まで流してしまうことが多いのです。肌にとって必要な皮脂は水分の代わりに細菌などから守ってくれるバリアとして機能するため、元々乾燥肌の方の皮脂がなくなりすぎると、今度は極度の乾燥肌にはってしまうのです。一度お使いになられている洗顔料やボディーソープの成分について調べてみられるのも一つかもしれません。

自己処理のし過ぎ

特にひげの濃い方は、伸びるスピードも速い方が多く、朝ひげ剃りしたのに夕方にもう一度ひげ剃りをしてしまいがちです。カミソリによるひげ剃りはもちろん肌へストレスをかける行為になりますが、比較的肌に優しい電気シェーバーでさえもが微量には肌にストレスをかけてしまっています。ひげ剃りをし過ぎると肌がダメージを受け続けてバリア機能が損なわれるため、結果として乾燥してしまいます。一日に何度もひげ剃りが必要な方は電気シェーバーの消耗も早く、買い替えるスピードも早いため、コスト面を考えても肌のことを考えても脱毛をする方が良さそうです。

睡眠不足やストレス

睡眠不足やストレスは自律神経が乱れて、ホルモンバランスを著しく崩し、肌を綺麗に保つ女性ホルモンの量も減少してしまうため、当然肌に悪影響を及ぼします。結果的に乾燥肌にもなってしまうため、仕事で溜まってしまうストレス等は仕方がないかもしれませんが、無駄に夜更かししたりすることでご自分の体を悪くするのは避けましょう。

食生活が乱れている

コンビニや外食ばかり食べたり、食べる時間がバラバラだったり、主食・主菜・副菜などのバランスがバラバラで脂っこい食べ物や動物性タンパク質ばかりを摂る食生活だったりしませんか?あまりにも食生活が乱れている人は開き直ってサプリメントを毎日飲んで栄養を補給しようとされますが、それも実は栄養が摂れているようで摂れていなかったりするため、かなり危険な摂取の仕方となりますので、しっかりと食事からあらゆる栄養を摂るようにこころがけましょう。食べ物・飲み物が悪いと血の質が低下して、ドロドロになってしまうため、肌に必要な水分を体中に運ぶことができなくなって乾燥肌になったり、体中に溜まった老廃物が回収できなくなりニキビができたりしてしまいます。また栄養が動物性タンパク質などに偏った食生活は男性ホルモンを活発にさせる傾向にあるため、さらに注意が必要です。

潤った肌は脱毛効果を上げ、痛みを緩和し、コストを抑えることができる

メンズ脱毛を受けられる際に「高効果・低刺激・低価格」な脱毛サロンを選ばれることは一番大事なことかもしれませんが、どこの脱毛機関を利用することとなっても、お客様の肌が潤っていることで「高効果・低刺激・低価格」を助長することができるのです。つまり、脱毛を効果的なものにするには脱毛機関の脱毛力とお客様の肌が潤っていることが必須条件となるのです。本頁では、乾燥肌の方にお勧めする肌のお手入れ方法について紹介していきます。

そもそも、乾燥肌ではない方もほんの少し気を緩めればすぐに乾燥した肌になってしまうものです。乾燥肌の方に限らず、有効なお手入れ方法を紹介します。

コットンパック

大きな薄切りのコットンに化粧水をしみ込ませ、乾燥しがちな部分に貼っていきます。3〜5分程経てば肌が必要な水分を吸収しますので、コットンを剥がして、吸収した水分を逃がさないように乳液を塗布してください。この作業は夜、お風呂上がりに行うことを推奨いたします。風呂上がりは体が温まっており、毛穴が開いている状態です。保湿の効果が高まりますが、何もしなければ逆に乾燥してしまう時間でもあるのです。また、日中に油分を含んでいるものが多い乳液を塗布すると、その油分の作用でサンオイルの働きをしてしまう場合があるためです。よってコットンパックを行うベストなタイミングは夜、就寝前に入るお風呂から上がったときとなります。因みにここではあまり言及しませんが、朝風呂に入るのは肌や体のことを考えて控えておきましょう。

保湿力の高い化粧水を使用する

保湿をする上で化粧水を使用することは当たり前のことですが、わざわざここで紹介するのは乾燥肌なのに化粧水を使っていない方が非常に多いからです。「今まで使ったことがないから、どれを使ってよいかわからない」という方には、当店での無料カウンセリングにお越しいただければお勧めの化粧水や乳液を紹介させていただきます。当店では販売は一切致しておりませんので、紹介した化粧水はお客様自身で購入していただくこととなります。お手数をおかけすることになってしまいますが、化粧水やケア商品を一切販売していない当店だからこそ、中立な立場でお客様にあった化粧水をお勧めすることができます。

食生活の改善

本頁で説明する内容の中で、一番お客様にとって実践しにくい内容になってしまいますが、食生活を改善することはみなさんの乾燥肌を体の内側から整えていくことに繋がります。そもそも乾燥肌になった原因は、もちろん体質もありますが、主には皮膚に届ける水分や栄養が不足していることにあるのです。現代人にありがちな不規則な生活や偏った栄養バランス、コンビニやファーストフード、外食を利用する際に食材に使われている食品添加物の影響等からあなたの乾燥肌は生まれているのです。「じゃあ何を摂れば乾燥肌が治るの?」と聞かれる方もいらっしゃいますが、何かを摂れば何かが治るといった一朝一夕な話ではありません。色んな食材をバランスよく摂ることが必要となってまいります。ここまでいうといよいよ難しくなってくるのですが、食生活についても当店の無料カウンセリングをご利用いただき、その際にご相談いただければお客様のご生活に合わせた食生活面での改善策をアドバイスさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。

まとめ

いかがでしょうか?

乾燥肌の一先ずの対策としてはコットンパックと保湿力の高い化粧水で良いかと思いますが、内側から治していきたいという方は是非一度当店の無料カウンセリングをご利用くださいませ。脱毛をご検討の方であれば、併せて相談に乗らせていただきます。

関連記事

PAGE TOP