レーザー脱毛とは
レーザー脱毛とは、毛に含まれるメラニン色素(黒色)に反応する特殊な光を照射して、毛を形成している組織ごと破壊してしまうという脱毛方法なのですが、実は脱毛を検討する上でよく比較される光脱毛も、毛に含まれるメラニン色素に反応する脱毛方法であるという点では全く同じなのです。
光脱毛との違い(メリット編)
ではレーザー脱毛は光脱毛と比べて何が違うのかを説明させていただきます。レーザーと光の大きな違いは照射する波長にあります。光脱毛は複数の波長を含んだ光を広範囲に照射するのに対して、レーザーは単一の波長を集めて、熱を集中的に毛のメラニン部分に送り込むため、毛に栄養を供給する毛乳頭などの細胞ごと破壊することができます。その為、高い脱毛効果を得ることができます。光脱毛ではありがちなヒゲの抜け残りなどにも対応できる為、比較的抜けにくいヒゲの脱毛には適しています。
また、レーザー脱毛は高い出力が出る為に、火傷や毛嚢炎が頻繁に起こりますがレーザー脱毛自体が医療行為に該当する為、医師免許を持った医師でないと施術ができません。よって医療機関のみが行うことができる脱毛方法なのです。仮に肌にトラブルが起こっても直ちに医療サービスが受けられるというメリットもあります。
光脱毛との違い(デメリット編)
しかし、レーザー脱毛は高い効果が得られる反面、かなりの痛みを伴うというデメリットがあります。またレーザー脱毛を行うと痛みだけでなく、痛みに付随して極度の肌荒れや、毛の膨張など、普段人目に触れる仕事をされている方などは比較的通うのが難しくなる副作用があります。
さらに、レーザー脱毛は一般的な光脱毛では抜けにくいヒゲには効果的ですが、ヒゲ以外の体の脱毛などは光脱毛でも比較的痛くなく、しっかりとした効果が出せるためわざわざ強い痛みを伴うレーザー脱毛をするメリットがありません。
また、レーザー脱毛は医療機関でないと施術ができないために、何か起こった際は医療サービスが受けられますが、やはり「何かが起こる」という時点でデメリットと感じる方が多いのも事実です。特に体脱毛であれば、医療サービスを受けなければいけない状態にならない出力で施術が受けられる光脱毛を選択する方にメリットが多いです。
まとめ
レーザー脱毛は、光脱毛と比べるとやはり高い効果が期待できますが、その反面強い痛みに耐えないといけないというデメリットもついてきます。比較的抜けにくいヒゲはレーザー脱毛で、比較的抜けにくい体毛は光脱毛でといった感じで使い分けられるのも一つかもしれません。
blanc hommeでは、一般的な光脱毛の弱点でもある「ヒゲの抜け残り」に対応できる唯一のサロンです。レーザー脱毛は「ヒゲが抜けるけど痛過ぎる」、光脱毛は「痛くないけど、ヒゲが抜け残る」ですが、blanc hommeなら「痛くなくて、ヒゲがしっかり抜ける」という誰でも受けられる脱毛手法をとっています。何故ヒゲが痛くなくて抜けるのか?という疑問を持たれた方は一度ご来店の上無料のカウンセリングをお受けくださいませ。