こんにちは。
医療提携メンズ脱毛専門 blanc homme(ブランオム)です。
本日は毛の自己処理方法について紹介させていただきます。
定期的に行う毛の自己処理方法には、定期的に行うからこその危険が潜んでいます。
特にヒゲの自己処理については、毎日の積み重ねが、良くも悪くも数年後の肌に大きな影響を与えます。
ここでは、それぞれの方法のメリット・デメリットについて紹介させていただきます。
1.カミソリ
カミソリで自己処理を行うメリットとしては、深剃りができるということです。
デメリットとしては剃ったひげや毛の切断面が太くなり、伸びてくる毛が濃く見えます。
また、肌の表面を傷つけてしまうため、雑菌が入りやすく毛膿炎や炎症を引き起こす可能性もあります。
そして、剃った際の刺激により、乾燥や肌荒れといった状態になり、かゆみや色素沈着の原因になることも考えられます。
2.毛抜き
メリットとしては一時的に毛がなくなるため、青ヒゲが目立たなくなることが挙げられます。
デメリットとしては無理に毛を引き抜くため、毛穴が開き炎症を起こすことがあります。
そして、痛みを伴い、抜き方によっては毛が途中で切れたりして埋没毛となる場合もあります。
また、皮膚も毛を抜く時に一緒に引っ張られるので、鳥肌状のブツブツの毛穴になってしまいます。
一度ブツブツになった毛穴の毛を例えばカミソリなどで処理しようとすれば、どうなるかわかりますよね?
非常に肌を傷つけやすくなってしまいます。
毛抜きは、毛周期が乱れることも考えられるため、やられている方はすぐに止めていただきたい自己処理方法です。
3.除毛クリーム
毛を溶かしてしまう程の刺激のある液体を肌に直接塗布するため、肌にダメージがあり、かぶれや肌荒れを引き起こす原因となります。
また、肌表面にあるタンパク質や角質が一緒に溶かされ、炎症やアレルギーを引き起こす可能性も考えられます。
肌の敏感な方や弱い方は特に避けた方が良い自己処理方法です。
4.ワックス
無理やり皮膚からひげや体毛を剥がすため、強い刺激と痛みを感じます。
そして肌へも負担がかかるため、内出血を起こすこともあります。
また、腫れやかぶれ、色素沈着、埋没毛などあらゆる肌のトラブルを引き起こす可能性が考えられます。
デメリットとしては毛抜きとほとんど変わりません。
また、店舗で行っているワックス脱毛も同じようなデメリットが発生してしまいます。
毛が生える昨日が女性とは異なるメンズの脱毛においてはワックス脱毛はおすすめできません。
以上のように、大きく4つの自己処理方法についてメリット・デメリットをまとめてみました。
当店では、脱毛期間中のお客様の自己処理方法として、肌にダメージが少ない電気シェーバーをオススメしています。
店名】
医療提携メンズ脱毛専門 blanc homme(ブランオム)
【住所】
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町8-25 岡山エクセルビル 5F
【電話番号】
0120-947-838
【URL】
http://blanc-homme.com
【営業時間】
10:00~21:00
【定休日】
木曜日