こんにちは。
医療提携メンズ脱毛専門 blanc homme(ブランオム)です。
本日はメンズ脱毛と毛嚢炎について紹介させていただきます。
メンズ脱毛の施術を受けていく中で、どのような脱毛方法を採用したとしても、脱毛期間中は肌の痒みや赤みを経験することがあるかもしれません。また、ニキビのようなブツブツが肌に現れる方もいらっしゃいます。これは、毛嚢炎(もうのうえん)と呼ばれる皮膚感染症の1種です。
男性の毛というものは女性と違って太く濃い毛根を持っています。
メンズ脱毛の施術により、肌はダメージを受けているため、太い毛根に細菌が入り込みやすくなっています。
そのため、肌の痒みや赤みが発生します。
しかし、脱毛施術の度に痒みや赤みに悩まされるとなると、不安になったり脱毛そのものを続けていいのか考えてしまいますよね。
そうならない為にも重要になってくるのが、脱毛施術後に自宅に帰った後で行うホームケアです。
光を照射された肌は乾燥しているため、皮膚感染症を引き起こしやすい状態となっています。
ですので、自宅での肌の保湿や除菌は欠かせなくなってきます。
特に保湿をキチンとしていただければ、毛嚢炎が発症することはほとんどありません。
皆さんに認識して頂きたいのは、メンズ脱毛というものは、サロン側が一方的に施術をして完了するものではないということです。
お客様とサロンが一緒に協力して脱毛をしていく姿勢が大切になってきます。
料金を支払ったので、後はサロンに任しておけば脱毛は完了すると思っていては、肌トラブルになる可能性があります。
メンズ脱毛のプロの指示を聞き、脱毛施術後のホームケアをしっかりと行い、肌トラブルの無いメンズ脱毛を続けてくださいね。
店名】
医療提携メンズ脱毛専門 blanc homme(ブランオム)
【住所】
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町8-25 岡山エクセルビル 5F
【電話番号】
0120-947-838
【URL】
http://blanc-homme.com
【営業時間】
10:00~21:00
【定休日】
木曜日
コメントを残す